代表取締役社長 鈴木信夫のブログ

レンタルオフィス

過日、移動時間の短縮のために、レンタルオフィスを借りました。
ホテルの一室です。

その日は、AMと夕刻に都心で打合せがアリ、移動と昼食で3時間ロス。工場に戻って仕事をするにしても2時間は無理であろうと考えて「それなら、どこか借りよう!」と、考えた次第です。
営業の時間調整ではカラオケボックスや喫茶店の利用が普通なのですが、以前から気になっていた一日3000円程度のホテルの個室を利用してみました。

とても快適でしたが、勿論、ベッドは撤去され、シャワーは使えませんし、価格もそれなりなので、そんなに頻繁に利用できるわけではありません。が、電話は出来ますし、メールも出来る。フリーWIFIもそれなりに活用することが出来ました。

帰り際に、ホテルの営業の人に捕まり、根掘り葉掘り聞かれましたが、それ以外はなんの問題も無かったように思います。

 

生き残りのために、このような努力もされているのだなと。非常に考えさせられた次第です。
まだまだ先行きが不透明な世の中ですが、自分自身も色々模索していきたい。そのように感じた次第です。

 

それでは、失礼します。

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

タイムカプセル

さる3月28日に”タイムカプセル「広報こまえ1000号記念事業」開封式”に、亡父の名代と言いましょうか、代理で出席して参りました。狛江市市政50周年事業のフィナーレであったそうな。
たいしたことは出来ませんが、この灯火を絶やさぬように、狛江市で頑張っていきたいと思います!雨の中、素晴らしいイベントをやって下さった市役所の皆さん。有り難うございました!

カテゴリー 日常のつぶやき | コメントは受け付けていません。

思ってたのと違う。。。。

一年ほど、出張もままならないのですが、過日、名古屋に出張に行きました。
その折、昼食は、やはり地元の食事が良いと考え、車で移動しながら物色しておりましたら、
喫茶店の駐車場が空いておりました。そこで、チャンスと思って迷わず「あんかけスパゲッティ」を
注文しました。店員さんとのやりとりでトッピングの話となり、お勧めを聞いたところ「ハンバーグ」
と言うことでしたので、待っていると。。。。。。

こんなのが出てきました。。。。。

いや、注文したモノである事は間違えないのですが、ハンバーグが主張しすぎて、あんかけスパゲッティを堪能することは出来ませんでした。また、スパゲッティのサイズも聞かれたので「ミニサイズ」と、言ってしまったことも災い(?)し、美味しいハンバーグを食べて帰ってきた次第です。

また、同じに日営業と営業の合間でチェーンの喫茶店に入ることにしました。パソコンを広げて30分でメールをやっつけようと思ったのです。そこで、ロクにメニューを確認せずにコーヒーを頼みました。やはり、定員さんとのやりとりがあったのですが、

お勧めで「スペシャルコーヒー」を注文しましたところ。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

こんなのが出てきました。。。。。

たしかに、スペシャルです。普通は小躍りするところなのかも知れないのですが、

「思っていたのと違う。。。。」

そう感じた次第です。

久しぶりに舞い上がっていたのが問題だったようです。

気をつけたいと思います。。。

それでは、失礼します。

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 旅の食事 | No Comments

似顔絵

最近娘が良く似顔絵を描いてくれます。

曰く、これが、僕らしいッス。

似てますでしょうか???

僕は、似ていると思います!

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

父と一献??

時が経つのは早いモノで、父が亡くなって3年の月日が経ちました。
時々、お墓に顔を出すのですが、過日は、父の机から発見(出土?)された、お酒を持ち込んで、一献とはもうしませんが、お供えしてきました。

 

ウゾ(ギリシアのお酒)

http://sekainoosake.web.fc2.com/10001034.html

 

なんだか、不思議なお酒でしたが、46%の割には呑みやすかったです。ハーブなんかも入って居るらしいです。父は、どのようなルートで手に入れたのかは解りませんが、お土産の類いであったと思います。また、僕と違って、ことのほか食べ物は保守的であった父のこと。興味はあったのでしょうが、呑まなかったのだと思われます。流石に死ぬ間際は少なかったですが、父とも、月に一度は酒を酌み交わしておりました。有るときは、お客様と一緒に。有るときは会社の仲間と一緒に。出張や、説教の時にはサシで。色々溢れてくるわけですが、親父の代わりに美味しく頂いた次第です。

会長さん。有り難うございました&ごちそうさまでした。

それでは、失礼します。

 

 

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

看板を変えました(祝:事業継続力強化計画認定)

と、いっても、会社名を変えたわけではございません。
過日、老朽化が進んだ会社の看板を変えました。

10数年ぶりのコトであったのですが、去年の暴風で、一部看板などに破損が見られ社内からの「現場提案」の中に、危険性を書いてくれた社員が居たので、その対応と言うことになりました。勿論、社内で怪我があってはいけないわけですが、それ以上に、構造的に脆弱でしたので、「強風で吹き飛んでしまう恐れがあるのでは無いか?」と、いうのが、その内容でした。確かに調べてみたところ、通常ではそのようなこともありませんし、今まで無かったわけですが、昨今の気象状況を考えると、その可能性もあると考え、工事を決断した次第です。

しかしながら、父の代からお世話になっていた業者さんが体調を崩してしまい、改めて、色々な業者さんに声を掛けてみたのですが、コストが折り合わなかったり、養生を断られたりと苦戦をしておりました。そんな中、中学校時代からの友人が、声を掛けてくれてまして、工事までの期間の養生と、短期間での工事。そして、新しい看板を作ってくれました。

 

同時に幾つかの工事も入れてしまったので、思いのほか、大工事となってしまい、結構大変だったのですが、大満足の結果となりました。貧乏性な性格と申しましょうか、以前の弊社の工務担当者が私が立会の日には、同時並行で立会日程を作っていた癖と申しましょうか、兎に角、今回も、3週間にわたる工事を終わらせた次第です。

 

折りにも居り、1年掛かりで取得を目指していた
事業継続力強化計画認定
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm

を受けることが出来ました。

こちらも、柔道でお世話になっている友人(とても、高名な先生)から「今までの千代田の取り組みについては、よく分かった。そういう会社を応援するための制度がある。大変意義のある事なので、挑戦してみては?」と、勧められて挑戦し、約一年かかったのですが、お陰様で取得に至りました。

そんなこんなで、看板の掛け替えなんて、小さなコトしか、(リソースが少ないので、)去年は出来なかったわけですが、お客様にも、地域にも、会社の皆にとっても安心安全な企業を目指します。

 

それは、事業を継続していくことによって、実現できるのであると考えています。そういった小さな試みや、検討の積み重ねが評価されて、書類を揃えて一発合格。励み成った次第です。そして、この道は間違っていなかったのだと。そう感じました。

何れにしても、私が足らない人間なので、手を差し伸べてくれるのは、いつも友人達です。
感謝の気持ちを忘れずに、前進できたらと思います。

 

それでは、失礼します。

 

 

 

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

寒くてもトレーニング続けております

私は、「狛江市柔道クラブ」(通称:池田道場)の末席を汚す指導員の一人なのですが、去年の夏からコロナ禍で柔道をする事が出来ず、安全に配慮しながらトレーニングを重ねております。先生方は、実業団の指導者をされていた方も居られ(含む、元日本代表選手)、心拍数や筋力、俊敏性やアジリティー等、科学的なトレーニングをされており、子供達と一緒に汗を流す私自身の運動能力も上がっている気が致します。

そんな中、子供達は、驚くほど薄着なのですが、齢49の私には、どうしても寒く困っていましたら、先生方は、なにかかっこいい手袋を使用している様子。聞いたところ、野外トレーニングや競技者が利用する「レーシンググラブ」なるものが、存在するとのコト。早速アマゾンでポチりました。(失礼、インターネットで購入致しました。)

それが、こちらです。

色々なメーカーがあったのですが、手頃な感じに思ったモノを選びました。
使用感と致しましては、流石にメーカー品。よく出来ていまして、蒸れずに寒くもありません。
益々、トレーニングに力が入ります!

勿論、土曜日の朝と言うこともあり、自分の子供も含めまして、全員参加というわけには参りませんが、
この練習を見て、柔道クラブに参加を希望される親子も出てきたりして、励みになっています。

また、いつか、青畳の上に立てる日を信じて頑張りたいと思います。

子供達と、私の柔道着です。一年間。ほぼ、同じ場所に、同じ状態に保管されています。。。

それでは、失礼します。

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

三寒四温と申しますが。。。

三寒四温と申しますが、寒暖の差が激しいので、どうぞ、お体をご自愛下さい。
実際に、弊社でも体調を崩したモノも居り、救急搬送された者も居ります。
勿論、無事であったわけですが、改めて、体調管理の難しさを感じた次第です。
皆様もどうぞ、ご安全に!

失礼します。

ダイクロンブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

メガ・ソーセージ・エッグマフィン

以前は、こよなく愛し、よく利用しておりましたマクドナルドさんですが、
折りからのコロナ禍でもあり、あまり伺っていなかったのですが、

過日、朝食で利用をさせて頂きました。
遅い朝食ということもあり、お腹が減っていたので、頼んだのがこちらです。

メガソーセージ・エッグ・マフィン
https://www.mcdonalds.co.jp/products/4040/

ここで、普通のモノを頼めないのが、私が太っている所以だと思うのですが、愛嬌と言うことでお許し下さい。

以前は、メガシリーズは、期間限定だったと思うのですが、いつの間にレギュラーメンバーに昇格しているのだなと。
驚いた次第です。

感想としては、メガと言うほど、インパクトはないのですが、マックの朝食では、確実にお腹も心も満たすことが出来ました。
多くの場合、牛丼屋さんか、立ち食いそば屋さんを利用していた私ですが、ハッキリ言って「アリ」だと思いました。

とても、贅沢な気持ちになれる朝食だと思います。

それでは、失礼します。

 

 

 

 

 

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments
ページトップへ